【賃貸DIY】窓を壁にしちゃいました。壁に穴を開けたいけど原状回復できないので、柱を立ててカスタマイズできるWoodWallをつくってしまおう。 #1

実はちょっと前からDIYをやりはじめ、ちょくちょく家でやっていました。 それまで作ったものはブログ用に撮影していなかったので、今回ブログ記事にするついでに少し大掛かりなDIYをやってみたので、誰かの参考になればいいなと。

1つの記事にすると長くなるので、何回かに分けて書きたいと思います。

日数とか材料とか費用とか

  • 日数:だいたい4日(実質3日くらい)
  • 材料(数量)【大体の費用】:
    • 2x4材 : 8F(10本)、【7000円くらい】
    • 壁用板(杉足場板:古材) : 1900 × 210 × 15mm(多分15から18枚)【35,000円くらい】
    • アジャスター: 10個 【10,000円くらい】
    • クッション用スホンジ素材の何か : 38x89mm x 10【1m500円ぐらいを買ったので不明】

かかった費用を合計すると50,000円ちょっとかかっています。

マジか。記事書いていて若干後悔しています。

材料の細かい話や購入したサイトの紹介などについては、後ほど紹介します。

完成したWoodWallはこんなかんじになりました!

さすがに4日かけた甲斐あって、なかなかいい具合にできました! 途中疲れ果てて寝ちゃったり 、採寸をミスって隙間ができたりといろいろありましたが、無事できてよかった。

ちなみにBefore状態はこんななんじ

全く手をつけていない状態で全体の写真を撮り損ねていますが、もともと窓面だった部分を壁にしちゃいました。

壁にしたかった理由はいくつかあるんですが、

  • 収納スペースが狭いので壁をうまく利用したい
  • 今住んでいる部屋は窓が多く、壁の面積が狭い
  • この窓は大通りに面していて、あんまり開けない

とかの理由で窓を壁にしてみました。窓としての機能をそんなに利用していないなら壁にしてもいいよねというかんじ。

雨の影響でのカビとか、地震とかいろいろ気になる部分あって、なかなか出来なかったんですが、とりあえずやってみてダメだったらまた考えようというスタンスでやってみました。(考えるのが途中でめんどくさくなった)

地震に関しては、壁の前に低めのキャビネットかソファーを置こうかと思っているので、まあ問題ないでしょう。以前に同じようなものを作成しましたが、地震に耐えたのですごく耐震性がないというわけではなさそうです。

カビに関しては、ちょっと心配。一応カーテンから少し話して、換気のため下は少し開けていますが、様子見です。

購入した材料などの紹介

www.youtube.com

YoutubeでDIY動画などをよく見る人は知っているかもしれませんが、ryoyaさんの作り方をかなり参考にさせていただきました。 以前にも作ったことあるので設計図は書いていません。材料は基本的に自分で切っているので測りながらやっています。

まあ、しっかり採寸して、設計図書いてもいいんですが、やりながらの方が気軽なので。

柱として使用する2x4材

2x4材 : 8F(10本)の「2x4」ってやんやねん。という人に向けに一応説明しますが、「ツーバイフォー」と読みます。

これは建築材料の規格で木材の「縦x横」の長さだと思ってもらえれば。ちなみに「2x4」は「38mmx89mm」になります。「1x4(ワンバイフォー)」とか「2x2(ツーバイツー)」とかあります。

「8F」というのは長さを表す単位で「ハチフィート」と読みます。2,438mmの長さの木材という意味で、「6F(ロクフィート)」とか「10F(ジュウフィート)」とかもあります。

ちなみに「8F」はマンション1室の天井の高さよりちょっと長いぐらいと思ってもらえるといいでしょう。

2x4材は近くのホームセンターでまとめて購入しました。直線カットもしてもらえるようでしたが、自分で切るので8F分まるまる購入。切った後は少し余りますが他の部分でも使えそうなので私は取っておきます。

壁用の板は、杉の足場板を使用。古材なのでめっちゃ高い。

【WOODPRO杉足場板専門店】 5足杉板場(古材)

壁用の板は「WOODPRO」さんの「【5-1/2】杉足場板(古材)」というのを使用しました。

もともと足場材として使用されていたものを販売しているので、いい感じに使用感があるのでビンテージやダメージ加工など使い古した感じが雰囲気が好きな人はオススメです。杉で厚さも15mmなのでまあまあ軽く、木材自体も丈夫で柔らかいので扱いやすいです。

木材自体はかなりいいんですが、色とかは選べないのでどんな感じの木材がくるかは注文してみないとわからないです。けど、それもまた楽しみにするといいと思います。

あと、値段が高いのでもうちょっとお安くしていただきたいです。

あ、そうそう。忘れていましたが、WOODPROさんから注文する場合は「2〜3週間前には注文」しておいたほうがよいです!以前にGW中にDIYしようと思って1週間前に注文したんですが、同じようにGW中にDIYしようと思っている人がいっぱいいたのか、GW終わったあとにしか届かないことが注文後に発覚するようなことがありました…。

使う予定がすでにある人はとりあえず早めに注文しておくことをオススメします。

アジャスター用のネジ。ディアウォールはある理由で使用しませんでした。

アジャスター金具セット - ねじ(ネジ・ボルト・ナット・ワッシャ-・螺子)とDIY商品のオンラインショップ-YHTネットショップ

「DIY」「2x4」「柱」というと、「お、またディアウォールか。」と思った人もいそうですが、ディアウォール使っていません。

ディアウォールは便利そうなんですが

  • はめ込みタイプは原状回復や耐震性がちょっと不安
  • はめ込む部分にビスを打てない
  • カバーが見えるのがなんか嫌

という理由で使いませんでした。

代わりにいい感じのアジャスターを「HYT NET SHOP」さんで見つけたのでここで、まとめて購入。

木材にはめるタイプも売ってありますが、シンプルに木材の底面にビスで取り付けるほうがいろいろと都合がいいのでこちらを購入しています。

アジャスターと反対側の底面に貼る用スホンジ素材の何か

商品名を忘れてしまいましたが、アジャスターと反対側の底面に貼る用として粘着シート付きのスポンジっぽい何かを買っています。これがないとアジャスターと反対側の面で跡や傷をつけてしますので、これをつけて防止しています。1m分ぐらいをまとめて売っていました。こういうクッション性があって粘着シートが付いていればなんでもよさそうです。

まだまだ続くよ

今回はつくった経緯や材料について書いたので、次回はどうやって作っていたかを書いていこうと思います。

www.cocococococococococococo.com

www.cocococococococococococo.com